彰国社, 2005年, 148p, 290×210mm, soft
特集 防水−水を納める
絵で見る完璧防水仕様と注意点/防水仕様YES/NOすごろく/防水工事の種類と基本的特徴/防水材料メーカーリスト
事例
アシタノイエ/小泉雅生+メジロスタジオ、OASIS21/大林組、羽田空港第2ターミナルビル/松田平田設計、和泉短期大学体育館/椎名政夫、長崎美術館/隈研吾+日本設計、国立国会図書館関西館(屋上緑化)/陶器二三雄、S邸/舟橋秀勝、コンドミニアム葉山/KAJIMA
DESIGN、鶴見大学図書館/石本建築事務所、アルソア化粧品本社ビル/竹中工務店、梶山の家/下村純、エステティックスパ・マナ/竹中工務店、時事通信ビル/KAJIMA
DESIGN、井の頭学園記念館/竹中工務店、東洋英和女学院大学図書館/鬼頭梓、国立国会図書館関西館(地下外防水)/陶器二三雄、松屋銀座改修/大成建設
小特集 建築の境界面―そこで何が起きているのか
作品:TOD’S表参道ビル、ルイ・ヴィトン銀座並木通り店、LVMH大阪、ディオール銀座
今日のディテール
・
金物を用いない面一ジッパーガスケットのディテール−竹中工務店東京本店新社屋/竹中工務店
・
アルミ箔張り段ボールダクトと照明による梁状格子システム−竹中工務店東京本店新社屋/竹中工務店
・
反密閉型ダブルスキン外装システム−交詢ビルディング/清水建設
・ スマートスキン外装システム−小学館すずらん通りビル/日建設計
・
躯体蓄熱を行うオフィスのPC床版−マブチモーター本社棟/日本IBM・ 日本設計・ フォルムインターナショナル
・
ポツ窓の表現を打ち破るPCカーテンウォール−AKSビル/竹中工務店
・
計量と耐久の両立への提案−勝山館跡ガイダンス施設/文化財保存計画協会+広瀬研究室
・ 長短方向に曲率を持つ立体トラス−学校法人奥野木学園
不二女子高等学校/棚橋廣夫+エーディーネットワーク建築研究所
・ やさしく光と熱を受け止める蓄熱障子壁−アシタノイエ/小泉雅生・
小泉アトリエ+メジロスタジオ
【内容参考】
[彰国社] https://www.shokokusha.co.jp/?p=1861
表紙に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。