鹿島出版会, 1979-2000年, 294×221mm, soft
雑誌『SD』において組まれた槇文彦特集 全4号セット
建築家
槇文彦が1960年代〜90年代までに手がけた仕事、実に96題を収録
SD7906(1979年6月号)
1970年代に手がけた21題を収録。
・
岩崎美術館
・ 代官山集合住居
・ 在日デンマーク大使館
・ 筑波大学体育芸術専門学群中央棟・芸術学系棟・芸術専門学群棟
・
名古屋大学豊田記念講堂
・ 立正大学熊谷校舎
・ 沖縄国際海洋博・海洋生物園
・ 大阪臨海スポーツセンター
・
加藤学園初等学校
・ 横浜市立並木第一小学校
・ 国際聖マリア学院
・ アーバイン小学校
・ 野庭幼稚園
・
金沢区総合庁舎
・ 百草団地中心施設
・ 千里センタービル
・ ペルー低所得層低層集合住居
・ トヨタ鞍ヶ池記念館
・
在日オーストリア大使館
・ 槇文彦自邸
・
ジュン・アシダ・サロン
SD8601(1986年1月号)
1979年から1986年の中で手がけた22題を収録。
・
スパイラル
・ 藤沢市秋葉台文化体育館
・ 前沢ガーデンハウス
・ 慶應義塾日吉図書館
・ 電通大阪支社
・
科学万博つくば'85外国展示館[Aブロック]
・ 東京体育館
・ 京都国立近代美術館
・ 岩崎美術館・工芸館
・
駐日デンマーク大使館
・ ヒルサイドプラザ
・ セダー・ストーン・ヴィラ
・ ガーデンプラザ広尾
・
三菱銀行広尾支店[磯野不動産広尾ビル]
・ 虎ノ門NNビル
・ 横浜駅西口広場
・ 横浜市立川和中学校
・
都営多摩ニュータウン南大沢団地
・ 慶応義塾大学三田キャンパス
・ 慶応義塾図書館・新館
・ 慶応義塾大学・大学院棟
・
慶應義塾図書館・旧館
SD9301(1993年1月号)
1987年から1992年の中で手がけた24題を収録。
・
幕張メッセ
・ 東京体育館
・ テピア
・ 津田ホール
・ 京都コンサートホール
・ 霧島国際音楽ホール
・
富山市民プラザ
・ 京都国立近代美術館
・ ヒルサイドテラス
・ 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
・
フランクフルト・メイン・センター
・ シュトゥットガルト現代美術館
・ ウィーン・メッセパラスト
・ フランス国立図書館
・
ゼーブルージェ・フェリー・ターミナル
・ シネマパレス
・ イザール・ビューロ・パーク
・
イェルバ・ブエナ・ガーデンズ視覚芸術センター
・ 岩崎美術工芸館
・ 子どもの村
・ 大東京火災新宿ビル
・
中津市立小幡記念図書館
・ YKKリサーチ・センター
・
Kプロジェクト
SD0001(2000年1月号)
1993年から1999年の中で手がけた29題を収録。
・
鳥取県立美術館
・ ヴオサーリ・ニュータウン高層住居
・ 海のミュージアム
・ ザルツブルグ・コングレスセンター
・
MIT新メディア研究所
・ ヒルサイドウェスト
・ 風の丘葬祭場
・ 浮かぶ劇場
・ 東京キリストの教会
・
YBG芸術センター
・ イザール・ビューロ・パーク
・ 幕張メッセ新展示場・北ホール
・ 富山国際会議場
・ 名取市文化会館
・
霧島国際音楽ホール
・ 慶応義塾湘南藤沢キャンパス 大学院研究所
・ 慶応義塾湘南藤沢キャンパス セミナーゲストハウス
・
福岡大学60周年記念館
・ 神奈川大学16号館
・ YKK R&Dセンター
・ ノバルティスファーマ筑波研究所
・
横浜市篠原地区センター・地域ケアプラザ
・ 中津市立小幡記念図書館
・ 福井県立図書館・公文書館
・ 福島県女性総合センター
・
新潟国際コンベンションセンター
・ 横浜ベイサイドタワー
・ テレビ朝日新本社
各号とも表紙に多少スレ、キズ、ヤケ、シミ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ、ヨゴレ。
その他良好。