建築資料研究社, 2003年2刷, 208p, 297×210mm, soft
地域のなかで他人同士が数人で一緒に住むグループホーム。
本号は知的障害をもつ人たちのホームをまとめる。
支援機能がしっかりした例を基軸に、一般就労する軽度の人たちから、重度障害の人たちが利用するものまで多様な生活形態のホームを収録。
入居者の生活を掘り下げた報告を中心に「生活設計資料」として編まれた。
各自治体の補助制度一覧、生活支援センターも併録。
知的障害者の地域生活支援
在宅障害者およびグループホーム生活者に対して
林 章(建築家・愛知工業大学助教授) 協力=中尾耕二(設計計画林研究室)
序章
グループホームでの生活
第1章 知的障害者の地域生活をバックアップする地方自治体による知的障害者の生活寮等の主な制度一覧
第2章
グループホームでの生活をバックアップする
第3章 知的障害者のグループホームの3要素
第4章
これからのグループホーム等を考える
[ある記録]
地域からの風 生活寮の素描
谷本博司(社会福祉法人南山城学園職員)
実例資料編 選・解説/林 章
・ 家族生活支援・既存
甲賀郡障害者生活支援センターOPEN SPACEれがーと
・ 家族生活支援・新築 東松山市障害者生活支援センター ケアサポートいわはな
・
通勤寮/地域生活支援 伊達市地域生活支援センター
・ 通勤寮/地域生活支援 おしまコロニー地域生活支援センター
・ 通勤寮/地域生活支援
大阪市育成会地域生活支援センター
・ 公営住宅 第4・第5若竹ホーム
・ 作業所等との合築・新築 第10若竹ホーム・ぱんぱかぱん・おーらい
・
マンション・既存 第8若竹ホーム
・ 戸建て・新築 ユーハイツ「梅園櫻」
・ 戸建て・新築 スイートビレッジ
・ 戸建て・新築
ピアハイム
・ 戸建て・新築 マイホーム杉の木ハウス
・ 戸建て・新築 さくら荘
・ 戸建て・新築 せきれい荘
・ マンション・既存
レジデンス元町
・ マンション・既存 グループホーム美園
・ 作業所等との合築・新築 平本ホーム
・ 戸建て・新築 こざわホーム
・
戸建て・新築 桑の木園 地域交流ホーム
・ 作業所との合築・既存 清心ぴっころ・小規模作業所ハーモニー
・ 戸建て・既存 グループホーム藍
・
戸建て・新築 あおば生活ホーム「俊」
・ 戸建て・新築 すずかけ生活センター・ホーム俊
・ 公団住宅 宮ノ後ホーム
・ 戸建て・既存
ふれあいの家シャローム
・ 戸建て・既存 戸田ホーム
・ 作業所との合築・新築 グループホーム茜寮・杉並第2いずみ福祉作業所
・ 戸建て・既存
杉並あした寮
・ 戸建て・既存 グループホームみどりがおか
・ 戸建て・既存 であいの家
・ 戸建て・新築 緑ケ丘住宅
・ 戸建て・既存
グループホームきゃんばす
・ 戸建て・既存 フォレストハウス
表紙に多少スレ、キズ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。