新建築社, 1971年, 338p, 297×221mm, soft
特集 菊竹清訓:
都市住宅の再構築
本特集は、菊竹清訓建築設計事務所が1965年のペアシティ計画発表以後、同地域に建設が予定され、実施計画が行われたいくつかの集合住居、およびペルーの国際コンペを通して考えられた集合住居の『かた』と、それらいくつかのプロジェクトを通して貫かれているコミュニティ回復のための具体的提案である『セミパブリック』に焦点を合わせて紹介するもの。
I.
都市住宅への挑戦
1. 環境革命へ向かって
2. 仮設の論理
3. 集合住宅の幻想
4.
都市住宅宣言
5. 『かた』設計の重要性
II. セミパブリックの構成
・
セミパブリック−その1 樹状住居の『かた』
・ セミパブリック−その2 板状住居の『かた』
・
セミパブリック−その3 塔状住居の『かた』
・ セミパブリック−その4 段状住居の『かた』
・
セミパブリック−その5 連続住居の『かた』
・ セミパブリック−その6 網状住居の『かた』
・
セミパブリック−その7 層状住居の『かた』
III. セミパブリックの計画
1. セミパブリックの概念
2.
共有の思想
3. その領域
4. 空間の構成
5. 運営の方法
6.
セミパブリックの条件
7. 今後の見通し
その他、
第一工房|大阪芸術大学10・11号館
倉俣史朗|銀座カリオカビル
坂倉建築研究所|ビラ・セレーナ
ほか
表紙にスレ、キズ、ヤケ
小口天地、ページ周縁部ヤケ。
その他良好。