彰国社, 2004年, 130p, 290×210mm, soft
特集 実践・住宅改修のディテール
(編集委員:三木哲・小林真人・安井正)
工事全体計画の立て方/現況調査の要点/改修設計での留意点/現場監理の留意点
事例
上小沢邸/小林邸/西荻の家/透明集熱屋根の家/刀根山の家/本牧の家/櫓/猪塚さんち/S邸/荏原W邸/LIGHT
AND PLACE/海神の住宅
小特集 アクソメで見るジャン・プルーヴェ
今日のディテール
・ ガラス象嵌GRCパネル―まつもと市民芸術館:伊東豊雄建築設計事務所
・
ホール客席の居住空調―まつもと市民芸術館:伊東豊雄建築設計事務所
・
連続/変位/包み込みのガラススキン―名古屋大学野依センター:飯田善彦/飯田善彦建築工房
・
浮遊するガラスのカウンター―大阪大林ビルアートカウンター「Blue Point」:大林組
・
引張ブレース鉄板と開口まわりの建具的な納まり―ナチュラル・シーム 鐵の家ギャラリー:遠藤政樹+池田昌弘/EDH遠藤設計室+池田昌弘建築研究所
・
風圧を支えながら上下動を吸収する階段プレートとアルミ方立―Tio2(光触媒放熱部材実証実験棟):小泉雅生/C+A
・
ラグビーボールを形どったドームの大屋根―彩の国くまがやドーム:石本建築事務所
・
地場産無垢材による大スパン架構―所沢市民体育館:所沢市道路公園部営繕課、坂倉建築研究所
・
サッシュと一体化を図った階段と樋―広島経済大学メディア情報センター:日建設計・ フクダグローバル建築設計
・
景観と響きあうファサード―神宮参拝者駐車場:竹中工務店
【内容参考】
[彰国社] https://www.shokokusha.co.jp/?p=1859
表紙に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
天に小さな押印1箇所。
その他良好。