エー・アンド・ユー,
2009年, 126p, 292×219mm, soft
特集 ケリー・ヒル
オーストラリアに生まれ、その後シンガポールに拠点を移し多くの建築を手がける
ケリー・ヒルの特集号。
モダニズムを設計思想の根底にもちながら、その妥当性を時代、土地、そして文化という文脈の中で問い続けるケリー・ヒルの作品の数々を収録。
その他、自身のエッセイやエルウィン・J・S・ビライによるインタビュー、座談会などテキストも充実の一冊。
主要目次:
エッセイ:
進化する実践|ジェフリー・ロンドン
ブータンとアマンコーラ|ケリー・ヒル
インタビュー:ケリー・ヒル
現実の知覚される構造|聞き手:エルウィン・J・S・ビライ
座談会:ケリー・ヒルと若手建築家
敷地、空間、未来|コリン・シア、チャン・ヨン・ター、タン・チェン・リン
作品:
・
アマンコーラ・パロ
・ アマンコーラ・ティンプー
・ アマンコーラ・プナカ
・ アマンコーラ・ガンテ
・ ザ・ラルー
・
ソイ53の集合住宅
・ ザ・チェディ・チェンマイ
・ オギルヴィー邸
・ 西オーストラリア州立劇場センター
・ ジェネシス
・
シンガポール・クリケット協会パヴィリオン
・ シンガポール動物園の新入口広場
・ ガーリック通りの住宅
・ ブラック・パヴィリオン
・
アマン・ニューデリー
・ ITCソナー・バングラ
表紙に多少スレ、キズ、ヤケ、背に褪色。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。