エー・アンド・ユー,
2015年, 166p, 297×221mm, soft
特集 One
SOM−21世紀のSOM
目次
エッセイ: SOM: 昨日・今日・明日
ニコラス・アダムス
組織体制:
設立から今日までのSOMの変化
スタッフの構成
事務所全体の活動とプロジェクトの組織編成
SOMのパブリケーション:
批評的対話
30〜38頁に掲載したエッセイのパートナーのプロフィール
パートナーによるエッセイ:
SOMにおける価値と文化–専門分野とスケールを横断するイノヴェーションをつくりだす
クレイグ・W・ハートマン
集合体としての文化と自己批判的な協定
ロジャー・ダフィー
繰り返す再生
T・J・ゴッテスディーナー
ポスト産業化時代におけるグローバル組織の形成
ジーン・シュネア
パフォーマンス・デザインのための技術面での解決策
キース・ボズウェル
私の旅路
リチャード・F・トムリンソンII
5つのレンズ
ジョナサン・スタイン
クライアントのニーズの変化、SOMの答え
ワン・ワールド・トレード・センター
7ワールド・トレード・センター
66〜167頁に掲載したエッセイのパートナーのプロフィール
チャトラパティ・シヴァージー国際空港──ターミナル2
パートナーによるエッセイ:
建築とエンジニアリングという文化
ウィリアム・F・ベイカー
回復性、自己充足性、そして再生
マーク・サーキシャン
ポリー・インターナショナル・プラザ
ポリー不動産本社屋
パートナーによるエッセイ:
建築とインテリアの融合
スティーヴン・アプキング
建築術の発展 ブライアン・リー
21世紀の高層建築
ギャリー・ヘイニー
珠江タワー
プルタミナ・エネルギー・タワー
木造タワー・リサーチ・プロジェクト
アクティヴ・モデュラー・ファイトレメディエーション・システム(AMPS)
建築統合型集中太陽光ファサード(ICSF)
パートナーによるエッセイ:
進歩的な発想と専門にとらわれないイノヴェーション:
グローバルな視点
ザン・フー
レジリエンシーの獲得
キャリー・バイルズ
構造学と人文主義
レオ・チョウ
過去、現在、未来:
イノヴェーションと高性能デザイン
ジェフリー・J・マッカーシー
ニュー・スクール、大学センター
ジョン・ジェイ・カレッジ
米国空軍士官学校̶̶人格およびリーダーシップ開発センター
米国総領事館
キリストの光大聖堂
ミレニアム・パーク・マスタープラン
パートナーによるエッセイ:
21世紀の都市とモビリティ
アンソニー・ヴァッキオーン
建築と航空
ローラ・エトルマン
デンバー・ユニオン・ステーション
パートナーによるエッセイ:
適切なバランスの探求
ムスタファ・K・アバダン
未曾有の出来事のマネジメント
ケネス・A・ルイス
「我々はどこまで大きく思考することができるか?」
フィリップ・エンキスト
北京中心業務地区
東地区拡張計画
五大湖・次世紀のヴィジョン計画
表紙に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。