SUEP. BOOK1+2|末光弘和+末光陽子/SUEP. 建築作品集

販売価格 7,700円(税込)
在庫数 残り1冊
購入数

末光弘和+末光陽子/SUEP.: 著
田園城市, 2015年, 202p, 192p, 186×186mm, hard

台湾で開催された末光弘和によるワークショップおよび講演会を契機に纏められた2冊組の作品集。
1巻は「Work Collection」と題し、作品・プロジェクトを豊富な図版と解説により収録。
2巻は「Design Theory」と題し、彼らの建築設計理論を同じく多くの図版とともにおさめる。

主要目次
SUEP. BOOK1|Work Collection
preface
・ 環境に呼応する、創造性ある建築|蕭有志
・ 自然系建築2.0|謝宗哲
・ ロードマップの感覚意識|方尹萍
essay
・ バイオミミクリー|末光弘和
works
・ KOKAGE
・ 地中の棲処
・ KUBOMI
・ 九州芸文館ハンモック・ギャラリー
・ 葉陰の段床
・ 嬉野市塩田中学校
・ 嬉野市社会文化会館
・ 下川歯科医院
・ 向日居
・ 二重屋根の家
・ 木籠のオフィス
・ 光壺の家
・ Birdy Terrace
work list

SUEP. BOOK2|Design Theory
preface
・ 「農業的建築」の萌芽 末光弘和+末光陽子の建築|伊東豊雄
・ 風土に合う、新しい有機的建築|ROAN Ching-Yueh
・ 高層ビルは大きな木のように、家々は細胞のように|Hsiao Yeh
・ 希言は自然なり|WanWen Huang
essay
・ Ask Nature−自然のつくり出すかたち−
・ 太陽の恵みとエネルギー
・ 気候と建築 バナキュラー 生態系
・ 自然に対して開かれたデザイン
・ 新しい有機的建築の幕開け
・ 新しい自然としてのシミュレーション
・ 成長する幾何学
・ 自然体の快適性とは
・ 見えないコンテクストを可視化する
・ 自然の振る舞いと建築 流体のデザイン
・ かたちの特性−集めるかたち、貯めるかたち、覆うかたち、流すかたち−
・ 広域に対する目
・ スケールを横断する思考
・ 自然の環境システムを翻訳する
・ 素材が内包する時間
・ 自然循環系の一部となる建築


表紙に多少スレ、キズ。
小口天地、ページ周縁部少ヤケ。
その他良好。




最近閲覧した商品

発送業務カレンダー

送 料

送料一覧

お支払い方法

弊店は前払い制となっております。
【クレジットカード】

【PayPal】
ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

【銀行振込】
【代金引換】

For Overseas Customers

We are sorry, but we do not ship overseas.

Note

We only have an online store. We do not have an actual brick-and-mortar shop.