新建築社, 1996年, 336p, 297×223mm,
soft
作品
京都駅ビル
原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
インタビュー:ビッグプロジェクトと建築家 原広司
解説:京都駅ビルの構造 木村俊彦
西都原古代生活体験館
上野国分寺館
広瀬鎌二+文化財保存計画協会
解説:「時代」に呼応した構法と意匠
ふたつの木造建築について 広瀬鎌二
大館樹海ドームパーク
伊東豊雄建築設計事務所 竹中工務店
解説:単純明快さへの回帰 伊東豊雄
平山郁夫美術館
今里隆/杉山隆建築設計事務所
伊豆の長八美術館収蔵庫
松島さかな市場
早稲田大学石山修武研究室
解説:脱工業化時代の歴史学 場所/時間を表現する装置へ 石山修武
横浜市篠原地区センター・横浜市篠原地域ケアプラザ
槇総合計画事務所
大阪府立茨木高等学校
大阪府建築部営繕室 出江寛/出江建築事務所
みなとさかい交流館
高松伸+高松伸建築設計事務所
精華台華の塔配水池
高松伸+高松伸建築設計事務所・新大阪エンジニアリング
トヨタ東京デザイン研究所
トヨタ自動車一級建築士事務所 清水建設設計本部
飛騨高山美術館
KAJIMA
DESIGN
表紙に多少スレ、キズ、ヤケ
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。