小林克弘: 著
鹿島出版会,
1990年2刷, 230p, 148×210mm, soft
1920〜30年代のニューヨークの摩天楼を分析し、アール・デコの摩天楼のデザインとはどんなものか、またアール・デコの時代とはどんな時代であったのかを、今日的問題にひきつけて詳しくかる興味深く紹介した一冊。
目次
序
主題と方法
第一章 諸背景
第二章 ニューヨーク・ゾーニング法1916
第三章 新たな造形課題と可能性の模索1920〜23
第四章 新たな摩天楼の出現と装飾の変化1924〜25
第五章 アール・デコの二面性——全体形と装飾の結合1926〜27
第六章 スタイルの円熟と変容1928〜33
結
もうひとつの近代
帯にキズ、キレ。
函にスレ、キズ、ヤケ。
表紙に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。
|
販売価格 |
0円(税込)
|
| 在庫状況 |
sold out |