建築文化2002年8月号|foa: 横浜港大さん橋国際客船ターミナル

彰国社, 2002年, 120p, 306×231mm, soft

第1特集 :横浜港大さん橋国際客船ターミナル

地形学的ともいえる特異な形態や、その形態を実現するためのコンピュータ利用や構造・施工技術等々、いくつかの面で注目されるこの建築にさまざまなアプローチを試み、その魅力を伝えるとともに、そこに見出される建築の新たなありようについて考える。

インタビュー:
・ 実験的プロジェクトの生成、そして実現まで|foa(インタビュー=南泰裕)
・ 横浜港大さん橋国際客船ターミナルを10倍楽しむための8つのキーワード|鈴木貴紀+三浦丈典

対談:
折板構造はいかにして生まれたのか 複雑なジオメトリー実現へのプロセス|渡辺邦夫×金箱温春


第2特集 :カ・イ・カ・ン住宅

理念あるいは視覚偏重の傾向の中でテーマとして取り上げられる機会の少ない「快適さ」に注目し、建築家たちがどのような建築アイデアによりそれを実現しているかを住宅作品により見てみる。
・ ナチュラルスラット|遠藤政樹+池田昌弘/EDH遠藤設計室+池田昌弘建築研究所
・ 元麻布の家|セルスペースアーキテクツ
・ White Cube|千葉学建築計画事務所
・ 桜山の家|仙田満+東京工業大学仙田満研究室・環境デザイン研究所
・ 空を捕まえる家2|手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所+池田昌弘/池田昌弘建築研究所
・ conoid|米田明/アーキテクトン+池田昌弘建築研究所
・ ダス・ハウス|アトリエ・ワン
・ DEUX COURS|中村研一建築研究所
・ M邸|山越武建築設計事務所+池田昌弘建築研究所+板花工務店


表紙にスレ、キズ、ヤケ。
背に軽い開きジワ(ノド割れなし)。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
付属CD-ROM付。
その他良好。
販売価格 1,650円(税込)
在庫状況 sold out

フリーワード検索

商品一覧

目的から探す

モバイルショップ