―――――――――――――――――――――――――――
【低気圧の影響による配送引受の中止・遅延について】
低気圧の影響により、「新潟県 上越市および妙高市の一部」、「富山県 富山市の全域 ほか」「福井県 勝山市の全域」におきまして、ゆうパックの配送引受の停止が発生いたしております。
該当地域には、現在商品の発送ができない状況です。
予めご了承くださいませ。
また、全国的に配送の遅延が発生いたしております。
そのため配送希望日を指定頂きましてもご希望に添えない場合がございます。
こちらにつきましても予めご了承くださいませ。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。
日本郵便発表:https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2021/0119_03.html
―――――――――――――――――――――――――――
岸田日出刀:著・写真
相模書房 ,1938 / 70p / 260×225mm /
soft
■内容
建築家・建築学者
岸田日出刀が自らのライカで様々な建築や文様、工藝や彫刻などを写しとった写真を忠臣に収録し、解説を付した書。
岸田の眼によって切り取られた「部分」により、新たな(本来持つ)日本美があらわになる。
いまだに新鮮な驚き、発見を与えてくれる、日本の近代建築史上に残る仕事である。
本書は、昭和4年に構成社書房から出版された初版に対し、若干の写真の変更、増補を行った新版。
「過去を過去なるが故にかへりみないといふのはよくない。過去の日本の建築、それは古いものにはちがひないが、それらのうちの或者やまたその一部分に、「モダーン」の極致ともいふべきものを見出して今更に驚愕し、胸の高鳴る感激を覚えるのは決して私だけのことではないと思ふ。」(自序より)
■状態
函に経年のヤケ、シミ、イタミ。
表紙にスレ、キズ、ヤケ、ヨゴレ。
リング綴じのリングにサビ。
小口天地、ページ周縁部ヤケ。
見返し古書店札。