GA 素材空間02|ガラスの可能性

販売価格 1,650円(税込)
在庫数 残り1冊
購入数

二川幸夫: 編集
A.D.A.EDITA Tokyo, 2001年, 166p, 300×227mm, soft

素材空間シリーズの第2巻。
本書では、「ガラス」に焦点を当て、20世紀を代表するガラス建築72作品を紹介。
また、ガラスの可能性への考察も豊富に収録。

主要目次:
・ 質料としての素材考|谷川渥
・ 「物質」から遠くはなれて|鈴木了二
・ 21世紀のガラスタワー(Mori Arts Center Entry Structure Project)
 Gluckman Mayner Architects, Dewhurst Macfarlane and Partners 
・ 技術最前線 ナノの世界からみる21世紀のガラス|伊藤節郎
・ 新素材の現在 CFRPとは何か?|大西博+杉崎健一
・ 「見えること」について|榮久庵憲司
ほか

特集 ガラスの可能性
・ ガラス建築選集/19〜20世紀を代表する72作品
・ ガラスの空間/最近作10題
・ ガラス構造を巡るダイアローグ|仁藤喜徳+岡村仁
・ ガラスのシェルとチューブ|ジェームズ・カーペンターの挑戦
・ ガラスをいかに構造として用いるか|アラン・バーデン
・ ガラスが好き|林昌二
・ ガラスと近代建築の神話的関係|鈴木博之
・ DPG工法の確立と現況|横田暉生
・ アンビバレンツなガラスの透明空間|葉祥栄

・ ガラス建築選集 19〜20世紀を代表するガラス建築72作品

・ 光とガラスを巡って|岡部憲明
・ 固い液体|赤坂喜顕
・ ガラス素材 その軌跡と現在|池内清治
・ フロート法の仕組み|旭硝子・鹿島工場
・ 環境工学からみたガラスの魅力と罪|近藤靖史
・ 日本・欧州,異なるガラス事情|コリン・ヤーカー


表紙に多少スレ、キズ、ヤケ、褪色。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。




最近閲覧した商品

発送業務カレンダー

送 料

送料一覧

お支払い方法

弊店は前払い制となっております。
【クレジットカード】

【PayPal】
ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

【銀行振込】
【代金引換】

For Overseas Customers

We are sorry, but we do not ship overseas.

Note

We only have an online store. We do not have an actual brick-and-mortar shop.