中村昌生: 監修
小学館,
1979年, 255p, 385×304mm, hard
美しい大判の写真と詳細な図面が豊富に収録されており、まさに数寄屋建築に関する知識、事例の大集成である「数寄屋建築集成」の一冊。
本巻は「茶室と露地」。
数寄屋建築の原点、茶室と露地を多角的に紹介する決定版。
収録茶室・露地
表千家不審庵/裏千家今日庵・又隠/武者小路千家官休庵/如庵/白鷺/好日庵/自在庵/珍散蓮/松尾家松隠亭/小堀家成趣庵/吉田生風庵/江戸千家不白堂/成勝軒/帯東/清恵庵/常芳庵/契悟庵/松風庵/松喜庵/無字庵/應庵/香積庵/蓬声庵/柏庵/興庵
輸送箱欠。
ケース函に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。