彰国社, 2002年, 116p, 295×225mm,
soft
第1特集 構造ヌーヴェル・ヴァーグ
空間デザインの可能性を拡張してきたここ10年の建築・構造の流れを、構造家と建築家とのコラボレーションなどから読み解くと同時に、その今後の展開について考える。
・
Dialogue1 建築のルールと構造のルール|金箱温春×青木淳
・
Dialogue2 フラットバー+アングルのソリッドなシステムとガラスのボックス|アラン・バーデン×阿部仁史
・
Dialogue3 差異化のプロセスで現れる新しい関係=構造|池田昌弘×米田明
・
Dialogue4 世間の“普通”でない“普通”をつくり出す|構造設計工房デルタ×曽我部昌史
・
座談会 構造の'90年代、そして現在|金箱温春×池田昌弘×大賀成典×金田充弘×アラン・バーデン
第2特集 ミース・ファン・デル・ローエの現在
今も様々な場面で進行中のミースの「歴史化」の試みからは浮上することのないその「同時代性」を、批評の地平およびミースの実作から捉え直す特集号。
表紙に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ、シミ。
その他良好。
付属CD-ROM付。