建築材料活用事典

『建築材料活用事典』編集委員会: 編
産業調査会事典出版センター, 2007年, 1120p, 265×190mm, hard

その部位・場所の状況に合った素材の持つ特性を選択し、機能性を引き出す現場の実務書。

材料を「機能別」「部位別」「素材別」という3つの視点に分けて解説。
特に、機能別に建築材料を解説している第1編では、材料がどのような機能を求められ使われているかを、「環境配慮機能」「免震・制振機能」などの需要の多い居住快適性や安全性を中心として解説。

また第2編では、従来どおり部位に要求される基本的な機能と、その機能を満たす材料と工法を解説。
さらに、第3編では、材料の基本的な特性と種類について、材料別に解説。

全体的に解説図が多く掲載されており、また、各章末に参考文献を、本文巻頭に50音順の用語索引を付す。
資料編では、特に機能性に優れた製品を具体的に紹介。


函に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。
販売価格 5,500円(税込)

フリーワード検索

商品一覧

目的から探す

モバイルショップ