宇宙時代の新住宅〜フーラー原理の秘密〜 バックミンスター・フラー

バックミンスター・フラー: 著
読売新聞社, 1961年, 78p, 300×224mm, hard

バックミンスター・フラーの様々な言説をまとめた一冊。

目次
序 正力松太郎
"未来の男"フーラー 〜その数奇な半生 読売新聞社科学報道本部

・ わが哲学、わが理論 R・B・フーラー
・ 私はこうして出発した!〜孤立からスタートしたダイマクション〜
・ 科学はどう発展したか?〜科学を人類の福祉へ〜
・ 総合-それが人類未来の計画だ!〜新しいデザインを求めて〜
・ 建物は変化し変容する!〜未来は"変える"時代へ〜
・ "引っ張り"の強さ〜それは地球でさえもドームで包める
・ 三角形の魔術〜多ければ多いほど力を分散する三角形〜
・ ダイマクションの初の利用〜"ヴィチトー・ハウス"の量産は流れたか〜
・ ジオデジック・ドームの歴史〜わたくしは二十五年間待った〜
・ ジオデジック・ドームの構造〜ニシンのダンス・無数の三角ごうし〜
・ 「ツェッペリン」で運ぶ十階建てを!〜三十数年まえの夢は正しかった〜
・ 空軍に頼まれて北極圏へ〜レーダー用ドームはこうして建った〜
・ 屋根つき競技場〜東京のは、"クモの巣織り"丸天井で〜
・ 竹と麻糸の家〜アジア各地の視察から〜
・ 二万円でできる住宅〜持ち運びできるレジャー時代向き〜
・ 未来の都市計画〜都市の建物は動く〜
・ 日本の印象
・ ダイマクション地図〜平面に投影する新時代の要求に応じて〜


カバー欠。
表紙にスレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部、見返し等にヤケ、シミ。
その他良好。
販売価格 0円(税込)
在庫状況 sold out

フリーワード検索

商品一覧

目的から探す

モバイルショップ