谷口吉生建築作品集

谷口吉生: 著
淡交社, 1996年, 288p, 287×287mm, hard, 日英併記

谷口吉生自らがブックデザイン監修も行った作品集。
「建築は造形による表現であり、その機能も、美学も、作者の力量まで、形そのものがすべてを物語ってしまう。そして建築は竣工すると自然の中では風景の一部となり、都市の中では街並みの要素となり、永遠にその姿を公共の中にとどめる。」

谷口吉生の静かにして優美な建築がたっぷり収録。
作品1つ1つに自身による文章も付されており、谷口の設計思想を知る貴重な作品集。


目次:
はじめに|谷口吉生
・ 資生堂アートハウス
・ 金沢市立図書館
・ 秋田市立中央図書館明徳館
・ 土門拳記念館
・ ホテル安比グランド
・ 慶応義塾幼稚舎新体育館
・ 東京都葛西臨海水族園
・ 長野県信濃美術館 東山魁夷館
・ 酒田市国体記念体育館
・ 日本アイ・ビー・エム幕張テクニカルセンター
・ 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、丸亀市立図書館
・ 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部
・ 葛西臨海公園展望広場レストハウス
・ つくば市民交流センター
・ 豊田市美術館
・ 豊田市茶室(一歩亭、豊祥庵)

建築を学ぶ|谷口吉生
谷口吉生 略歴
作品データ


輸送函欠。
ケース函に多少スレ、キズ、ヤケ、ヨゴレ。
カバーに多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。

販売価格 22,000円(税込)

フリーワード検索

商品一覧

目的から探す

モバイルショップ