ジョン・バーズレイ: 著、三谷徹: 訳
鹿島出版会,
1997年2刷, 174p, 264×192mm, hard
ジョン・バーズレイによる『Earthworks and
Beyond』(Abbeville Press,New
York,1989)の全訳。
アースワークとは、ランドアートとも呼ばれている環境芸術の1カテゴリーであり、土を動かし、地を堀り、地球そのものを素材に見立てて、直に大地に彫刻を施すアートである。
本書では、環境芸術から都市空間まで、アースワークの代表作(マイケル・ハイザー、ロバート・スミッソン、ロバート・モリス、クリスト、リチャード・ロング、イサム・ノグチほか)のカラーによる事例集と美術評論家としての著者の独自の視点から論じた文明批評とが相俟って、今日の環境デザインや建築を考える人の必読書。
目次:
第1章 胎動:アヴァンギャルド1966-1976
第2章 歩行:イギリスの感性
第3章 伝承:現代の庭園
第4章 アースワークの地平:風景への展開
第5章 アースワークの地平:都市への回帰
原註ほか
カバーに多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。