二川幸夫: 企画・撮影
A.D.A.EDITA Tokyo, 226×280mm, soft, 日英併記
世界各地の住宅建築における、特に内部空間に焦点をあてた作品集成。
9・10巻はフランク・ロイド・ライトの住宅のみをとりあげた特別巻となっている。
各作品とも豊富な写真(モノクロ)を収録する。
【第1巻 : アメリカの住宅】
・
MLTW/ムーア&ターンブル
・
チャールズ・イームズ
・
ブルース・ガフ
・
エーロ・サーリネン
・
ポール・ルドルフ
・
マルセル・ブロイヤー
・
ロバート・ヴェンチューリ
ほか
【第2巻 :
ラテンアメリカの住宅】
・
パウロ・メンデス・ダ・ロシャ
・
オスカー・ニーマイヤー
・
ルイス・バラガン
ほか
【第3巻 :
北ヨーロッパの住宅】
・
アルヴァ・アアルト
・
カイヤ&ヘイッキ・シレン
・
アルネ・ヤコブセン
・
ヨーン・ウツソン
・
ラルフ・アースキン
・
スヴェール・フェーン
・
アトリエ5
ほか
【第4巻 : 南ヨーロッパの住宅】
・
ホセ・アントニオ・コデルク
・
トビア・スカルパ
・
アンジェロ・マンジャロッティ
・
カルロ・モレッティ
・
ピエロ・サルトゴ
・
ジオ・ポンティ&ナンダ・ヴィゴ
ほか
【第5巻
:
アパートのインテリア】
・
ナンダ・ヴィゴ
・
チニ・ボエリ
・
エットーレ・ソットサス
・
ガエ・アウレンティ
・
マリオ・ベリーニ
・
カルロ・モレッティ
ほか
【第6巻 : アメリカの住宅2】
・
マイケル・グレイブス
・
グワスミー/シーゲル
・
ピーター・アイゼンマン
・
ポール・ルドルフ
・
MLTW/ムーア&ターンブル
ほか
【第7巻 :
北ヨーロッパの住宅2】
・
ヨーン・ウツソン
・
ラルフ・アースキン
・
エルッキ・カイラモ
・
ファン・アイク
・
アトリエ5
ほか
【第8巻 :
南ヨーロッパの住宅2】
・
アントニオ・ボネット
・
サルヴァティ&トレソルディ
・
ガエ・アウレンティ
ほか
【第9巻 :
フランク・ロイド・ライトの住宅1】(1975)
【第10巻 :
フランク・ロイド・ライトの住宅2】(1976)
第9巻ではライト自邸、ウィンスロー邸など初期の住宅作品、そして第一期黄金時代の住宅作品など26作品。
第10巻では落水荘など第二期黄金時代〜晩年までの住宅作品26作品を収録。
各巻とも函に経年なりのスレ、キズ、ヤケ、ヨゴレ。
(※9、10巻はもとより函はございません。)
各表紙に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少のヤケ、シミ。
その他良好。