国際建築1957年11月号|ブラッセル万国博覧会の建築ほか
1,650円(税込)
国際建築1957年10月号|アマンショ・ウィリアムスとアルゼンチンの現代建築
1,100円(税込)
国際建築1954年12月号|東京都心のビル4題/原子力時代の建築
国際建築1962年7月号|デパート・リナシェンテ/聖ロレンツォ寺院宝物館
国際建築1962年3月号|郵政大臣官房建築部作品7題
国際建築1961年10月号|岡山150万都市の課題
国際建築1961年9月号|岡山県南の開発
国際建築1961年2月号|モデュラー・コオーディネーション/古代遺跡の危機
国際建築1960年2月号|リクリエーションのための国土計画/愛知県文化会館・愛知図書館
国際建築1962年11月号|特集: アメリカ建築・12の生態
国際建築1958年7月号|UIAの記録/国立競技場・明治神宮外苑
国際建築1958年4月号|特集: ソヴエトの住宅建設/モデュラー・コオーディネーション(No.2)
SOTODOMARI<外泊集落>: ハウジングの機能的伝統 国際建築1966年4月号
丹下健三建築作品特集 国際建築1951年9月号
近代建築の造型 吉田五十八・坂倉準三・丹下健三・前川國男| ミースの芸術 国際建築1953年3月号
都市の未来 国際建築1963年6月号
原広司: 有孔体の理論とデザイン 国際建築1966年6月号
建築家のデビュー作品 国際建築1966年10月号
構造デザインの現況と将来 国際建築1966年1月号
国立京都国際会館の作品評価 国際建築1966年7月号