グループ一覧
おすすめ順 |
価格順 |
新着順
-
新建築2009年7月号|特集 今学校で起きていること
880円(税込)
-
新建築2008年1月号|特集 中高一貫教育校の建築
SOLD OUT
-
新建築1971年9月号|坂倉建築研究所: ホテルパシフィック東京/磯崎新: 福岡相互銀行東京支店
SOLD OUT
-
KAJIMA DESIGN FARM/鹿島建設・建築設計本部 日本現代建築家シリーズ14 別冊新建築1989年
880円(税込)
-
新建築1977年2月号|住宅特集: 安藤忠雄「住吉の長屋」/吉村順三「松ヶ崎の家」/石井修「回帰草庵」/鈴木了二「物質試行3」<広告ページ抜取済>
SOLD OUT
-
新建築2012年2月号|集合住宅特集/追悼 菊竹清訓/木造の生かし方=内田祥哉×木内修
SOLD OUT
-
芦原義信 日本現代建築家シリーズ6 別冊新建築1983年
SOLD OUT
-
大江宏 日本現代建築家シリーズ8
SOLD OUT
-
新建築1976年6月臨時増刊|日本の様式建築
2,200円(税込)
-
新建築1981年2月号|住宅特集: 林昌二・林雅子「私たちの家」/西沢文隆「西沢邸」/多木浩二×石山修武「幻想を捨てて、町へ出よう」
1,650円(税込)
-
新建築1969年2月号|村野藤吾「甲南女子高等学校・中学校」/水谷頴介・高月昭子「四国物産本社」/黒川紀章「五色山荘」
SOLD OUT
-
新建築1977年3月号|集合住宅・山荘特集: 吉村順三の山荘5題ほか
SOLD OUT
-
新建築1979年2月号|住宅特集: 坂本一成「家形を思い、求めて−住宅3題」
SOLD OUT
-
新建築2012年12月号|地域と共に変化する学校−統廃合に伴う小中学校の働きかけ
880円(税込)
-
新建築1958年1月号|住宅特集: 堀口捨己「岩波邸」/谷口吉郎「佐伯邸」/広瀬鎌二「SH-20」/マルセル・ブロイヤー<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1963年8月号|特集: 広島−広島の建築建築家/建築の性能評価=小学校
SOLD OUT
-
新建築1963年7月号|超高層建築特集/吉田五十八「日本文化館」、遠藤楽「婦人之友社」、芦原義信「岡山県立児童会館」<広告ページ抜取済>
1,650円(税込)
-
新建築1963年6月号|住宅特集: 清家清・高瀬隼彦・大熊喜英・坂倉準三建築研究所/建築の性能評価=住宅<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1963年2月号|大阪の建築と建築家
2,200円(税込)
-
新建築1962年9月号|芦原義信「八代市厚生会館」/吉田五十八「北沢会館」/山荘・住宅<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1962年3月号|丹下健三「熱海ガーデン」/槇文彦「堂島再開発計画」<広告頁取外し済>
1,650円(税込)
-
新建築1962年2月号|吉村順三「京都国際ホテル」/吉田五十八「新橋演舞場新館ホール」<広告頁取外し済>
1,650円(税込)
-
新建築1962年1月号|住宅特集: 坂倉準三建築研究所/林雅子/清家清/レーモンド建築設計事務所<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1961年12月号|坂倉準三「塩野義製薬研究所」/菊竹清訓「一橋中学校屋内体育館」/堀口捨己「常滑市立陶芸研究所」<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1961年8月号|丹下健三「立教大学図書館」/山荘4題:曽原国蔵・遠藤楽ほか
SOLD OUT
-
新建築1960年11月号|村野藤吾「横浜市庁舎」/坂倉準三「伊賀上野公民館」/内藤多仲・明石信道「山梨県民館」ほか
SOLD OUT
-
新建築1960年8月号|清家清「九州工大記念講堂」/槇文彦「名古屋大学豊田講堂」/京大増田研究室「尾道市庁舎」ほか<広告頁取外し済>
2,200円(税込)
-
新建築1960年3月号|村野藤吾「宝塚ゴルフクラブ」/フランク・ロイド・ライト「グッゲンハイム美術館」
1,650円(税込)
-
新建築1960年2月号|菊竹清訓「島根県立博物館」/村野藤吾「妙心寺花園会館」/太田実「クラーク記念館」
2,200円(税込)
-
新建築1959年9月号|丹下健三「今治市庁舎・公会堂」/佐藤武夫「岩国市庁舎」/都市計画: 都市と建築と建築家<広告頁取外し済>
1,650円(税込)
-
新建築1959年11月号|堀口捨己「明治大学図書館」/建設省営繕局建築課「島根県庁舎」<広告頁取外し済>
1,650円(税込)
-
新建築1959年4月号|明石信道「歯科医師会館」/富士テレビ(フジテレビ)/日本教育テレビ(テレビ朝日)<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1958年11月号|広瀬鎌二「SH18・SH19」/小住宅懸賞競技入選案発表(谷口吉郎・吉村順三ほか)<広告頁取外し済>
1,650円(税込)
-
新建築1958年10月号|谷口吉郎 記念館と碑/丹下健三「草月会館」/堀口捨己「明治大学6・7号館」/村野藤吾「凮月堂ビル」<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1958年8月号|前川國男「三栄商事ビル」/「愛知県文化会館講堂」/増沢洵の住宅2題/三渓園の臨春閣<広告頁取外し済>
1,650円(税込)
-
新建築1976年5月号|丹下健三・都市・建築設計研究所 1970年代作品
2,750円(税込)
-
新建築1970年1月号|世界現代建築の展望 創刊45周年記念特集
2,200円(税込)
-
新建築2011年12月別冊|都市に森をつくる−KES構法の大規模木造建築
2,200円(税込)
-
新建築1971年4月号|坂倉建築研究所「タイ国文部省職業教育施設設計画」/吉村順三「久我山の家」/坂本一成「水無瀬の町家」<広告頁取外し済>
2,200円(税込)
-
新建築1971年3月号|第一工房+内田祥哉「佐賀県立博物館」/ゲンプラン「稲沢市庁舎」/パンデコン建築設計研究所「のとや旅館新館」
SOLD OUT
-
新建築2008年11月号|クラーク芸術修復センター他 安藤忠雄/駿府教会 西沢大良ほか
SOLD OUT
-
新建築2008年6月号|学校特集
880円(税込)
-
新建築2010年2月号|集合住宅特集:オンデザイン、小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt、佐藤光彦ほか
1,650円(税込)
-
新建築2010年12月号|特集 小さな建築のディテールとディメンション: 藤本壮介・五十嵐淳・長谷川豪
1,100円(税込)
-
新建築2009年11月号|日土小学校の保存再生/リファイン建築=青木茂/隈研吾「根津美術館」
880円(税込)
-
新建築1970年2月号|住宅特集
1,650円(税込)
-
新建築1995年12月臨時増刊|現代建築の軌跡1925-1995 「新建築」に見る建築と日本の近代
SOLD OUT
-
新建築2006年8月号|集合住宅特集
1,100円(税込)
-
新建築2004年11月別冊|戸田建設 建築設計統轄部 コミュニケートするデザイン
880円(税込)
-
新建築2010年12月臨時増刊|住宅10年 2000-2010
SOLD OUT
日本の住宅の「現在」を探る
-
新建築1981年6月臨時増刊|都市型住居の設計手法 芦原義信・監修
SOLD OUT
芦原義信 監修による都市型住宅の設計手法
-
新建築1997年12月臨時増刊|表現とディテール−竹中工務店
SOLD OUT
-
出江寛 日本現代建築家シリーズ13 別冊新建築1989年
1,650円(税込)
-
新建築1992年12月臨時増刊|木の空間: 新木造建築のデザインとディテール
SOLD OUT
-
新建築2008年8月号|集合住宅特集
1,100円(税込)
-
新建築1979年1月号|丹下健三・都市・建築設計研究所: 1970年代後半の作品
2,200円(税込)
-
新建築1969年9月号|黒川紀章「小田急イン乙女」「東名高速足柄サービスエリア」「五色台ビジターセンター」/圓堂建築設計事務所工場3題
2,200円(税込)
-
新建築1970年11月号|新建築住宅設計競技1970入選発表 メタボリズムグループ/内井昭蔵「桜台コートビレジ」/池原義郎「白浜中学校」<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築2010年1月号|槇文彦「ペンシルバニア大学アネンバーグ・パブリックポリシーセンター」/妹島和世「na store」/乾久美子「フラワーショップH」
880円(税込)
-
新建築1970年4月号|アントニン・レーモンド「上智大学6・7号館」/大高正人「栃木県議会棟庁舎」/吉田五十八「満願寺」
1,650円(税込)
-
新建築1970年6月号|吉村順三「青山タワービル」/坂倉建築研究所「芦屋市民会館ルナ・ホール」/鈴木恂「GAH」/EXPO'70の構造
SOLD OUT
フリーワード検索

営業日[発送]カレンダー
2023年6月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
モバイルショップ