ディテール27/1971年冬季号|コミュニケーション設備のディテール
330円(税込)
ディテール31/1972年冬季号|コーナー
880円(税込)
建築文化1974年6月号|住宅特集+東京海上ビルディング本館(前川國男)・新宿住友ビル(日建設計)
1,100円(税込)
建築文化1977年10月号|建築調書1960-75: 近代の呪縛に放て−終章
近代建築1970年9月号|特集 建築の工業化 1
ディテール38/1973年秋季号|人間行動とディテール: あける/住宅のディテール 西沢文隆
建築1971年4月号|タイ国文部省職業教育学校施設計画/坂倉建築研究所
1,650円(税込)
建築1970年2月号|都市と記号論/都市デザインの動向1/大石寺・正本堂計画 横山公男/モビル・ホーム
建築画報1978年2月号 121号|熊谷組 1973-1977
新建築1971年12月号|竹中工務店: 名古屋商科大学/沖種郎: 芝浦工業大学大宮図書館/西山夘三: 徳島県郷土文化会館
建築1970年7月号|ドイツ現代建築3/竹山実 皮膜への写像/川合健二浄化槽を語る
建築文化1971年5月号|黒川紀章「佐倉市庁舎」/鼎談<容積制広場>への対処
TAU 2号 現象としての建築雑誌
11,000円(税込)
The Japan Architect 229(1976年3月号)|Arata Isozaki/磯崎新
2,200円(税込)
建築1970年3月号|大高正人「広島基町計画」「栃木県庁舎県議会議事堂」/U研究室「生駒山宇宙科学館」ほか
建築文化1976年6月号|学校建築特集/藤沢市労働会館/フロムファーストビル
The Japan Architect 176(1971年7月号)|New-Generation Architects/新世代建築家
SD7809(1978年9月号)|イギリス最後の常緑の楽園:ミルトン・ケインズ
建築1970年8月号|沖種郎 1956-1970
a+u1978年5月臨時増刊号|チャールズ・ムーア作品集
チャールズ・ムーア 作品50題
建築1973年4月号|ユートピアの建築1: ブレー・ルドゥー・ルクー/アルバー・アアルト1965-1969(最終回)
a+u1972年7月号|グンナー・バーカーツ
a+u1977年6月号|ロブ・クリエ−都市と住居
a+u1977年2月号|ヴィットリオ・デ・フェオ
a+u1975年8月号|U.フランツェンの近作7題
a+u1975年7月号|バートランド・ゴールドバーグ
a+u1975年6月号|世界の現代建築
a+u1976年6月号|ピアノ+ロジャースの建築的方法
都市住宅7604(1976年4月号)|近代日本都市計画史 高山英華×磯崎新
TAU 3号 現象としての建築雑誌
TAU 創刊号 現象としての建築雑誌
伝説の建築雑誌創刊号
SD7210(1972年10月号)|道具と環境−GKインダストリアルデザイン研究所
SD7806(1978年6月号)|ヨーロッパの新都市:ルーヴァン・ラ・ヌーヴ/PMTビル・名古屋支店
SD7211(1972年11月号)|場所と彫刻/設計組織の国際化への道程
建築家なしの建築 都市住宅別冊 集住体モノグラフィNO.2
a+u1977年6月号|ロブ・クリエ―都市と住居